上記以外でご不明な点がありましたら、問い合わせフォームをご利用ください。 |
P*B*F FAQQ.「Paper*Back*Factory」って?A.「Paper*Back*Factory」は、オンライン・ブックスタンド、つまり小説やエッセイなどをダウンロード販売するサイトです。 Q. ダウンロードは初めてなのですが。A. Paper*Back*Factoryで初めてダウンロードに挑戦、という方もいるかもしれません。 Q. アクロバット・リーダーってなんですか。A. Paper*Back*Factoryからダウンロードした小説やエッセイは、すべてPDFという形式になっています。ですから、その小説やエッセイを読むためには、アドビ社のアクロバット・リーダーという無料ソフトが必要です。 アドビ社のサイトへはこちらからどうぞ。 Q. PDFってなんですか。A. Portable Document Formatが正式名称です。 |
購入についてQ. 銀行振込・郵便振替でのご購入についてA. P*B*Fのコンテンツは以下の手順で購入できます。
さらに具体的な購入の流れについては「郵便振替・銀行振込での購入」をご覧下さい。 Q. BitCash(ビットキャッシュ)でのご購入について 平成十七年八月末日をもって、BitCash社のCGI決済システムが終了致しました。 |
トラブル・シューティングQ. PDFファイルがブラウザの中で開いてしまった。A. ダウンロードした時、ブラウザの中でアクロバット・リーダーがPDFファイルを開いてしまうことがあります。そんなときは慌てず騒がず、(イ)または(ロ)の方法で保存できます。
Q. PDFファイルが文字化け(文字が重なって読めない等)する。A. アクロバット・リーダー3.0をご使用の場合、当サイトのPDFファイルでは、特定の文字フォントを表示しないという動作不良が発生することがあります。 アドビ社のサイトへはこちらからどうぞ。 Q. プラグインなんて邪魔。A. プラグインの外し方
さらに詳しいことは、プラグインの外し方をご覧ください。 Q. うちのMacOSXについてるアクロバットリーダーにはツールバーがないんですけど。A. おそらくアクロバットリーダーではなく、プレビューというアプリケーションソフトでPDFファイルをご覧になっているのだと思われます。プレビューでもお読み頂くことに支障はありませんが、しおり機能などはお使い頂けません。ですから、できるだけアクロバットリーダーでお読みください。 Q. BitCashカードのカード情報入力画面で文字化けが起きて困っています。A. WindowsのIEの場合、「表示」から「フォント」を選択し、「日本語(自動判別)」か「日本語(シフトJIS)」を選びます。MacのIEでは、「表示」から「文字セット」を選んでください。 ご不明な点がありましたら、問い合わせフォームからメールしてください。 それではPaper*Back*Factoryをごゆっくりお楽しみください。 |
INDEX/ @新着情報/ @無料コーナー/ 購入コーナー/ @仁川高丸/ @大宮ししょう/ @メルマガ |
@メール/
@Reader's Cafe |
Copyright (C) 2000-2005 仁川高丸事務所 |